地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西条の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西条の地域情報サイト「まいぷれ」西条市

西条まつり特集

【2019年】10/15(火)石岡神社祭礼・宮出し

2019年10月15日(火)石岡神社祭礼が開催されました。

西条まつりの見どころの一つ、石岡神社祭礼。

10月15日深夜、だんじり27台、みこし2台のすべての屋台が神社境内の桜の馬場に集まり、宮出しを行いました。

 

秋季祭礼のこの日は、お神輿に御霊(みたま)を移し、神社をでて地区へ繰り出します。

御霊移しは暗闇で行うもので、夜が明ける前でなくてはなりません。

 

深夜の真っ暗闇の中、提灯に灯された光が階段を駆け上がっていきます。

その姿はなんとも神秘的な光景です。

暗闇の中、だんじりの提灯の光の集まりがとても綺麗です。
続々とだんじりが石岡神社の鳥居をくぐり抜けていきます。
足元を照らすのはだんじりの提灯の灯り。
静まりかえった暗闇の中、かき夫たちの掛け声が境内の中をこだましていきます。
神社に到着。続々と集まります。
桜の馬場にて神様をお迎えします。
御霊移しが行われた後、いよいよ神輿は本殿からお出ましです。

宮出しには全屋台が神様をお迎えに行き、先頭をお神楽(おかぐら)屋台、神輿(しんよ)をはさんで後方にお供(おとも)屋台が付き、神様をお守りします。

 

その後、一番屋台「寺の下」、二番屋台……という形で番号順に並んでいきます。

順番を守りながら神社を後にします。
これより揃ってお旅所へ

これより神社を後にして、お神楽屋台を先頭に順番を守りながら運行、神様は村(町)の定められた場所場所で神事を行います。各住民はその場へ行き、拝礼し、感謝と祈りを捧げます。

 

長い道中のため、神様に休憩をとっていただきます。

これがお旅所と呼ばれます。

▼お祭り最新情報は「西条まつり 最新情報案内所」で!

西条まつり 最新情報案内所

嘉母神社祭礼・石岡神社祭礼・伊曽乃神社祭礼・飯積神社祭礼 他

最新の西条まつり情報をお届けします!

新居浜市坂井町3-11-45

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。