地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西条の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西条の地域情報サイト「まいぷれ」西条市

西条まつり特集

【2023年】10/7(土)10/8(日)嘉母神社祭礼が開催されました!

西条市禎瑞地区の伝統ある神社での祭礼。今年は4年ぶりの通常開催!

2023.10/8(日)撮影|嘉母神社祭礼での一幕

2023.10/8(日)撮影|嘉母神社祭礼での一幕

西条まつりが今年も開幕!

 

2023年10月8日(日)

まいぷれ西条編集部が朝7時から向かった先は、西条市禎瑞地区の「嘉母(かも)神社」です。

 

創建はなんと、天明2年(1782年)という伝統ある神社!

禎瑞地区の住民にとって長く親しまれてきているスポットです。

■禎瑞(ていずい)地区の氏子によって行われる嘉母神社祭礼

嘉母神社祭礼は、体育の日の前日と前々日に行われ、1日目は太鼓台の集落巡行となります。

まいぷれ西条編集部は2日目の取材に行ってきました!

2023.10/8(日)撮影|朝の嘉母神社

2023.10/8(日)撮影|朝の嘉母神社

 

7:30過ぎ、5台の太鼓台が嘉母神社入り

昨年(2022年)は、コロナ禍の影響も残り、2台での運行でした。

また、プログラム短縮でお昼までの開催でした。今年(2023年)は念願の通常開催。

 

・中組太鼓台

・上組太鼓台

・下組太鼓台

・難波太鼓台

・高丸太鼓台 の全5台での運行。

 

2日目は嘉母神社で宮出しからスタートです!

あいにくの天候ではありましたが、禎瑞地区の各太鼓台が心を1つにして、嘉母神社祭礼を盛り上げていきます。

2023.10/8(日)7:30撮影|上組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|上組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|中組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|中組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|高丸太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|高丸太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|下組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|下組太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|難波太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)7:30撮影|難波太鼓台が嘉母神社へ(嘉母神社祭礼)

支え合いが随所に伝わってくる運行!

嘉母神社祭礼の特徴の一つは、子どもたちが太鼓台の指揮台に乗り、指揮をとるところ!

元気いっぱいの子どもたちを、地区の大人たちが縁の下から支えています。

 

太鼓台の差し上げ時も、他の団員さんが加勢して入ります。

禎瑞地区のみんなで1つの祭りを作り上げています。

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮出し(嘉母神社祭礼)

宮出しの後は、神事が行われます。

神社の境内を後にし、神事へと進んでいきます。

 

五穀豊穣をもたらしてくれた神様に感謝し、御饌を捧げます。

地域の皆さんも儀式に参加しています。

2023.10/8(日)撮影|神事の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|神事の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|神事の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|神事の様子(嘉母神社祭礼)

 

9:00頃、河川敷へ移動

宮出しと神事が終わったあと、太鼓台は次の舞台へ。

次は、嘉母神社から数百メートル離れた河川敷で神事が行われます。

 

各太鼓台も順々に移動! 勢いよく河川敷会場へ入場です!

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|河川敷(嘉母神社祭礼)

 

14:45頃、小雨が降る中の祭礼は難波へ

元々決まっていたコースをルート通りに進み、気づけばお昼も過ぎました。

小雨の影響で、太鼓台にビニールをかけた状態で地区内を進んでいきます。

 

決して楽な道のりではありません。

狭い道は特にみんなで声を掛け合いながら禎瑞地区の端にある、難波集会所を目指します!

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波へ移動(嘉母神社祭礼)

難波へ到着!

15:00頃、禎瑞地区の海沿い・難波へと到着しました。

各太鼓台の団員さんは疲れを見せず、まだまだ元気です!

大人も子どもも一致団結して最後の宮入り会場を目指していきます。

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|難波(嘉母神社祭礼)

 

16:30頃、祭礼はクライマックスへ

夕暮れの時間が近づき、気づけば辺りも暗くなってきました。

それと同時に、嘉母神社祭礼もクライマックスへ!

肌寒い中ではありますが、各太鼓台の到着を待ちます。

2023.10/8(日)撮影|夕暮れ時の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|夕暮れ時の様子(嘉母神社祭礼)

 

17:30、嘉母神社祭礼・宮入り

朝7:30から始まった嘉母神社祭礼はいよいよフィナーレへ。

各太鼓台が嘉母神社へ戻ってきました!

 

順々に入場し、見事な差し上げを披露しました。

ライトアップされた太鼓台、そして頑張る団員の皆様に心を打たれた方も多いのではないでしょうか。

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り(嘉母神社祭礼)

 

大人も子どもも一緒に楽しむ祭り!

禎瑞地区が地域一体となって祭りが盛り上がりました。

このように子どもたちは体に太鼓のリズムを刻んで大人になり、また次の世代に伝わっていくのでしょう。

 

雨の中でも諦めない動き。

そして、4年ぶりの通常運行にたくさんの笑顔が生まれました!

 

2023年の西条まつり全体でどれだけの笑顔が見れるのか楽しみですね。

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

2023.10/8(日)撮影|宮入り後の様子(嘉母神社祭礼)

▼お祭り最新情報は「西条まつり 最新情報案内所」で!

西条まつり 最新情報案内所

嘉母神社祭礼・石岡神社祭礼・伊曽乃神社祭礼・飯積神社祭礼 他

最新の西条まつり情報をお届けします!

新居浜市坂井町3-11-45

 

嘉母神社祭礼【概要】

開催日時

2023年10月8日(日)

7:30~19:30頃

メイン会場

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

この記事に関するキーワード