地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西条の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西条の地域情報サイト「まいぷれ」西条市

お店・企業にお邪魔します!

『B7×しゃらく』で結婚式のヘアセットと着付けをお願いしました。【新居浜:松木町・田所町】

結婚式場でヘアセットや着付けはコスパが悪い!? だったらまいぷれ掲載店でヘアセット・メイクそして着付けをしてくれるお店に行こう!

今回ご協力頂いた『ヘアースタジオB7』さんと『しゃらく』さん

今回へアセット・メイクをして頂けるB7 さん
よろしくお願いします!

今回着付けをして頂けるしゃらくさん
よろしくお願いします!

目標時間8時00分までに完了


B7さんとしゃらくさんには時間調整をしてもらい
B7さんには【6時到着】
しゃらくさんには【6時50分到着】
で予定を立てて頂きました

まずはB7さんへGO!!

【6:00到着】
到着するなり即席に誘導して頂き、どんなスタイルがいいかなど 質問をして頂きました。 今回は着物を着るので「アップでお願いします。」とスマホで事前に調べておいた資料を見せながら、事前に暖めておいた大きなロットで巻いていきました。

さすがプロ!!手際が早い!!
数分ですべての髪が巻き終わりました。
ロットを外しセット開始!!
土台をしっかり作っています
三木さんのお顔も真剣!
不器用な私にはできない作業です・・・
「痛かったら言ってね~」と優しい言葉もかけて頂きました
娘さんにはメイクの手直しをして頂きました
恵奈(アヤナ)さんは
メイクの資格をお持ちなので
プロの手直しは嬉しいですね
お二人にして頂いて
モデルさんになった気分です笑
これぞ非日常ですね!
三木 恵奈(ミキ アヤナ)さん
三木 ななみ(ミキ ナナミ)さん
立体感のあるアップスタイルに仕上がりました!
クルクルしているところは遊び心でお願いしました
しっかり目ではなくでもまとめ髪で・・・というアバウトな伝え方にも関わらずイメージ通りの形にしてくれました
品のあるゴールドパールも付けて完成です

 

時間も予定していた6:40にも間に合いました
お二人とも朝早くからありがとうございました!
B7さんは普段のヘアサロンワークから今回のような
ヘアセットやメイクさらに本日はプランに入っておりませんが着付けもして頂けます

『結婚式をする側』の方もご利用して頂けますので
「B7さんにやってほしい」という方も受付しているそうです

さらに、「成人式のヘアセット・メイク・着付けもご予約しております!」と言ってくださいました
みなさん是非、ご相談くださいませ

ヘアースタジオB7(ビーセブン)

美容室(ヘアセット・着付・振袖レンタル・ネイル・メイク)

いつもよりおしゃれに いつもより美しく

新居浜市松木町6-16

次はしゃらくさんへGO!!

【6:50到着】
私が来たときには着付けに必要な小物をすべて準備してくれていました
当日必要な小物もしゃらくさんの方で管理してくれているので、手ぶらでの来店でとても楽です!


まずは肌襦袢(はだじゅばん)・・・いわゆる下着ですね。こちらを着用しそれから長襦袢(ながじゅばん)を着ます
長襦袢の襟元(えりもと)には半衿(はんえり)をつけます
布のようなものですね!
半衿の首元は地肌にあたり汚れやすい部分です
また半衿の下には襟元が崩れないように 衿芯(えりしん)を入れて形を丸くします
知識がなくてもすべて準備してくれるので安心です
鏡越しでも伝わる私の堅い表情!笑
着物を着るときはなぜか姿勢が良くなりますね
自然と気品な所作になってしまうのも着物マジックです
着物に肩を通すと
着物の重みがずっしりと乗りますね
この感覚はドレスでは味わえないので
着物を着る楽しみの1つです
着物を着せてもらう時のポイント!!
足を少しずらしておくと
バランスがとれてフラフラしないですよ
着付けをするときのポイント!!
「中に折っておけば、着物が巻き込まれずお手洗いの時や少し足を広げたい時などスムーズに動けるよ」と、先生に教えて頂きました
ピンクの前板(まえいた)は帯にシワがよらないように体の前で帯の下に挟んで使います
帯の位置も大事!
柄の位置を変えることで
いつも来ている着物も雰囲気が変わります
ここは先生と一緒に協同作業!!
クルクルクル・・・
今日は【お太鼓】という帯の結び方でお願いしました
お太鼓完成です!!
帯枕(おびまくら)を帯の間にいれると
綺麗な四角い形ができます
帯枕(おびまくら)を包んでいる帯揚げ(おびあげ)は前でしっかり綺麗に処理します
子供対策1
袖が汚れたり邪魔になときは、くるっと回すと作業しやすい!
子供対策2
お太鼓の形を整えた後、帯の形が崩れないように帯の上から巻く紐帯締め(おびじめ)は基本両端で挟みますが、端が長い時は邪魔になるのでもう一度巻いてもOK
座ったり階段を使うときは
少し着物をあげると着くずれしないそうです
正座するときはしとやかに・・・
着付け完成

 

時間も予定していた8:00に間に合いました
高橋さん、先生ありがとうございました!
しゃらくさんも成人式の着物レンタルや着付けがメインのイメージですが
少しでも着物に触れてほしいということで定期的にイベントを開催しているそうです

さらに、着付け教室もしているので
浴衣から着物までしっかり先生が教えてくれるので私もこの機に自分で着れるように
通ってみたいです

現在も成人式のレンタルや着付けのご予約お待ちしておりますのでご連絡くださいませ

みなさん朝早くから
本当にありがとうございました!
おかげさまで楽しい
結婚式となりました